- HOME
- 会社概要・沿革
会社概要
※表は左右にスクロールして確認することができます。
商号 | 三光化成株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1965年7月13日 |
資本金 | 97,344千円 |
代表者 | 代表取締役社長 細川 貴志 |
本社 | 〒175-0094 東京都板橋区成増1-28-3 |
TEL | 03-3939-8201(代) |
FAX | 03-3939-7606 |
事業案内 | 工業用精密プラスチック部品の設計・製造・販売 プラスチック金型の設計・製作・販売 |
事業所 |
第1事業部 |
海外現地 法人 |
三光化成塑膠(蘇州)有限公司(中国) 三光化成塑膠(大連)有限公司(中国) SANKO MEXICO S.A.de C.V.(メキシコ) |
従業員数 | 約 1,350 名(海外を含む三光化成グループ) |
主要取引先 | トヨタグループ、キヤノングループ、TOTOグループ |
組織図 |
![]() |
沿革
1965年7月 | 三光化成株式会社を資本金300万円をもって創立 |
---|---|
1968年1月 | 埼玉県新座市に本社工場を建設 |
1970年8月 | 岩手県一関市に新工場を建設 |
1972年8月 | 一関工場内に小型機工場、及び金型設計製作部門を増築 |
1976年6月 | 宮城県登米郡(現登米市)東和町に宮城工場を建設 |
1978年5月 | 宮城県登米郡(現登米市)東和町に金型製作専門工場として全額出資による三光精機株式会社を設立 |
1983年3月 | 福島県郡山市に福島営業所を開設 一関工場に近接して一関第二工場を建設 |
1984年7月 | 岩手県西磐井郡(現一関市)に全額出資による光進化成株式会社を設立 |
1986年 12月 |
岩手県一関市に研修センターを建設 |
1987年 12月 |
福島県二本松市に全額出資による株式会社福島三光を設立 |
1988年1月 | 三光精機株式会社を岩手県一関市に移転し金型部門集約 |
1990年2月 | SANKO KASEI(M) SDN.BHD.(マレーシア)設立 |
1990年3月 | 岩手県一関工場を最新鋭工場に改築 |
1995年4月 | 中国に独資会社、三光化成塑膠(蘇州)有限公司を設立 |
1996年7月 | 東京都板橋区成増に本社ビルを建設 |
2000年3月 | 青森県弘前市に弘前工場を建設 |
2000年3月 | メキシコに独資会社SANKO MEXICO S.A de C.Vを設立 |
2001年 10月 |
中国に独資会社、三光化成塑膠(大連)有限公司を設立 |
2002年 10月 |
株式会社福島三光を吸収合併 |
2007年3月 | 岐阜県多治見市に多治見工場を建設 |
2007年3月 | SANKO KASEI(M) SDN.BHD.(マレーシア)合弁解消 |
2007年6月 | 三光化成金型工場(旧 三光精機東北工場)に東北技術部門を集約 |
2011年3月 | 岐阜県多治見工場を増築 |
2011年 12月 |
青森県弘前工場を増築 |
2014年9月 | 光進化成株式会社を吸収合併し花泉工場とする |
2016年 11月 |
広島県三原市に広島工場を建設 |
2019年3月 | 花泉工場を増築 |
2019年 11月 |
広島工場を増築 |
工場・各拠点所在地
国内に10拠点、さらに海外では中国・メキシコに計3拠点を構え、プラスチック製品のトータルメーカーとして幅広い分野のものづくりに貢献しております。工場・営業拠点に関する詳細は、以下のページをご参照ください。